日本最西端の地、与那国島。自然が美しいだけでなく、「車海老そば」が絶品!
<与那国島 第2話はコチラ>→https://www.youtube.com/watch?v=V0HqGfmOr8s
<他の沖縄旅行動画はコチラ>→https://bit.ly/3cDCnYv
————-
「ともぞう観光協会」は、ちょっとだけ笑える旅チャンネルです。
是非チャンネル登録、よろしくお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCdUgqhTgsnxrDXWF3QIQyoQ?sub_confirmation=1
Instagram
https://www.instagram.com/tomozou_tripassociation.jp/
————-
那覇から直行便で1時間足らずで行ける与那国島。
与那国島西端の西崎は、東京からの直線距離約2,000kmを超え、日本の領土の中で東京から最も離れた場所です。
海底遺跡へのダイビングが有名ですが、希少な与那国馬の乗馬体験や、日本最大の蛾、ヨナグニサンの生息地としても知られています。
魚は、何といってもカジキマグロ。
与那国島国際カジキ釣り大会も開催されています。
沖縄の離島と言えば美しいビーチを想像しますが、与那国島は、これぞといったビーチが少なく、他の離島とは少し違った楽しみ方がおすすめです。
また、ドラマ「Dr.コトー」のロケ地であり、当時撮影に使われた診療所がそのまま残されていて沖縄旅行者に人気のスポットです。
<与那国島について>
那国島の地質は、隆起サンゴ礁ではなく、主に第三紀堆積岩からなります。
面積は大きくはありませんが、200m級の山があるなど起伏が大きいのが特徴です。
また、与那国島の南海岸は波で浸食され、断崖絶壁が多数ああります(ビーチは少ない)。
南側の太平洋からは一年を通じて強い風が吹きますが、中央の山地によって遮られ、高地までは影響があるものの、島の北側では風はそれほど強くない事が特徴です。
与那国島の東端には東崎(あがりざき)、西端には西崎(いりざき)の2つの岬があります。
<与那国島の歴史>
昔から与那国は「どうに」「どぅなん」とも呼ばれてきました。
石垣島からも遠く、与那国島は八重山とは別格に扱われていたようなところもああり、他の八重山諸島と少し違った歴史をもっています。
台湾が近く、台湾との貿易により栄華を気付いた時代もありました。
その後、与那国島を含めた八重山が全て琉球王府の支配下となります。
それ以降の与那国島の歴史は不明。
1611年、薩摩藩士毛利元親が来島し、検地竿入れを行うまでの間、与那国島に目立った口伝は残されていないようです。
<与那国島の特産物>
全国をはじめ海外でも愛飲されている泡盛。
この泡盛は離島各地でも製造され、異なる個性を持った島々と同様、それぞれの気候や風土、伝統、文化が育んだ独特の味わいを持っています。
与那国島の泡盛も「どなん」をはじめ、数種類の泡盛が製造されています。
また、与那国織りという伝統産業もあります。
15世紀末の文献に既に織物技術があった様子が伝えられ、「渡難」と呼ばれる厳しい自然環境の中で、身近な植物繊維素材と植物染料を用いた織物が伝えられてきました。
与那国花織り・ドゥタティ・シダディ・カガンヌブー等、織女たちが一品一品を織り上げています。
#沖縄 #旅行 #与那国島 #Drコトー #車海老そば #西崎 #与那国馬 #神立岩 #離島 #ともぞう観光協会